しんざ

しんざ
I
しんざ【新座】
(1)中世, 猿楽・田楽などで, 本座に対して, 新しく結ばれた座。
(2)新しく加わる者。 新参。

「~の者をあまたおいてつかはうと存る/狂言・鼻取相撲」

II
しんざ【神座】
神霊の居る所。 神社などで, 神体を安置する所。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”